穂肥散布💦

今年も穂肥の時期がやってきました。

穂肥とはなんだと(?_?)なひともいると思いますが

穂肥とはお米に追加で肥料を与える作業の事を言います。

簡単に言えば最初に入れた肥料(元肥)は稲を育てるのに必要な肥料で

穂肥はお米(実)に与える肥料になります。

この穂肥は与えるタイミングや量をシビアに蒔かないと稲が倒伏したり

お米に行く肥料が多すぎて味が悪くなったりします🌱

ですから圃場1枚づつの生育状況を確認してその圃場に合った量、時期を

見極めるのが大変な作業になります🌾

なにげに一番気を遣う作業かもしれません😁

そして時期が7月中旬から8月上旬の暑い時期なので蒔く作業も大変です。

写真は動力散布機と言う機械です。これを背負って大きい圃場は中に入って蒔きます。

重さは大体20kg(本体)+20kg(肥料)の40kgです。

田んぼが固ければ埋まらないのですが、柔らかいと足を止めると動けなくなる事もあります。

とても恐ろしい作業なのです😨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA