母校の小学校に稲刈りのボランティアに行ってきました😁
しっかり役割分担が出来ていてスムーズ(?)に作業が進んでいました。
4~6年生は鎌で稲を刈り取る係でさすが6年生!刈るスピードが一番速かったです。
5年生は慎重に刈る子もいれば、スピード重視の子もいました笑
4年生は初めて鎌を持つ子もいたようでした。
私は刈り取った稲をまとめて結ぶ係でした。
これがなかなかやったことがなく苦戦しました💦
少し遅れて1,2年生が田んぼに到着。
1,2年生は束にした稲を軽トラックまで運ぶ係です。
小さくても3,4束も持って一生懸命に運んでいる姿がかわいかったです。
私の次女も頑張っていました。
・・・・・・
3年生の姿が見えない!
長女を探していた私は稲を束ねながら探しました。。
やっぱり3年生がいない!
すると少し離れた学校の体育館のわきでチラチラ動く小さいかげが
そこでは束にした稲を【稲架がけ】している人を補助する子供たちがいました。
・・・がんばってるね😢
【稲架がけ】とは昔からある稲籾の乾燥方法です。
束にした稲を棒に引っかけて穂を下にして乾かす方法です。
とても手間と時間がかかりますが
ゆっくり乾燥させるため米はいたみませんし
なんだかおいしいんですよね。
子供たちの頑張る姿を見て私も手を抜かずおいしい物を
作ろうと思ったボランティア作業でした😁